2011年11月22日
日向日和vel.5 ありがとうございました♪番外編
ここからはもう、直接日向日和とは関係無くなっちゃいますが(´・ω・`)
日向日和の帰りに、10号線沿いにある
MUKASHI MUKASHIさんへ寄らせてもらいました~♪
(うわぁ~ん。・゚・(*ノД`*)・゚・。今気付いたけど、写真撮らせてもらうの忘れてた・・・Orz)
犬隊長嬢秘蔵(?)のガチャマシーンを
譲り受けるのが目的でしたよ。
格安というかタダ同然で譲って頂ける代わりに、
現状のまま(汚れがあっても)でOKと、
それでも有難いお話だったのに・・・
結局お掃除までしてくださってヾ(^Д^*)ノ
掃除の途中でマシーンが倒れて、
作動にはまったく関係ないところだけど
一部ヒビや欠けが出来てしまったとのこと。
だから、現在店舗に置いてあるマシーンと交換しましょう!!と
仰って下さったんですけど、
うちとしては動きに支障なければ無問題!!
それでなくてもお買い得品だったのに、
気を使ってさらにプライスダウンしてくださって
ありがたいやら、申し訳ないやら(w´ω`w)
本当、譲ってくれてどうもありがとうです♪
春イベントまでには、
リメイクしてお披露目したいなぁって思っています。
だから、今回画像のup(ガチャのね)はしません。←まだ撮ってないとも言う
でも、MUKASHI MUKASHIさんの
ブログみたらこんなのだって分かるかもね 壁|ω-o)゚+.
結局、本館でお茶までご馳走になり
店じまいのある中、1時間以上お話させてもらいました♪
犬隊長ことMさん&お母様、ご馳走様でした、ありがとうございました。
今度は明るいうちにお邪魔します♪
次はcocokuraでお会いしましょうね~^^
さて話は変わって。
都城に行ったときの食事は、大体
「やぶしげ」・・・極太のなんとも形容し難い食感の美味しいうどんを出すお店。
とんでもなく激安。ほとんどファストフード並み。
それか、
「ビストロ こうべ亭」・・・都城牛を使った料理をリーズナブルに提供してくれる洋食屋さん。
の、どちらかで。
(圧倒的に前者が多いですが)
でも今回は、前日から決めていたこともあり、
都城と曽於市の境にある
「愛の里」に行って来ました♪5ヶ月ぶりくらいです!!

囲炉裏がある古民家で、地鶏の炭火焼が楽しめるお店です^^
シンプルなメニューばかりだけど、
だからこそ素材が良くないと!!
お値段もとてもリーズナブルで、アルコール頼まなければ、
ひとり千円ちょっとでお腹一杯になっちゃいます♪
夏場は炭火の熱で店内が暑くて、あまり行かないんですが。
これからの時期はそれが心地よいんで、4~5年前は冬場通い詰めてました。
・・・ご飯のためだけに1時間ちょっと掛ける(鹿屋からはね)、その価値はありますよ~♪
日向日和の帰りに、10号線沿いにある
MUKASHI MUKASHIさんへ寄らせてもらいました~♪
(うわぁ~ん。・゚・(*ノД`*)・゚・。今気付いたけど、写真撮らせてもらうの忘れてた・・・Orz)
犬隊長嬢秘蔵(?)のガチャマシーンを
譲り受けるのが目的でしたよ。
格安というかタダ同然で譲って頂ける代わりに、
現状のまま(汚れがあっても)でOKと、
それでも有難いお話だったのに・・・
結局お掃除までしてくださってヾ(^Д^*)ノ
掃除の途中でマシーンが倒れて、
作動にはまったく関係ないところだけど
一部ヒビや欠けが出来てしまったとのこと。
だから、現在店舗に置いてあるマシーンと交換しましょう!!と
仰って下さったんですけど、
うちとしては動きに支障なければ無問題!!
それでなくてもお買い得品だったのに、
気を使ってさらにプライスダウンしてくださって
ありがたいやら、申し訳ないやら(w´ω`w)
本当、譲ってくれてどうもありがとうです♪
春イベントまでには、
リメイクしてお披露目したいなぁって思っています。
だから、今回画像のup(ガチャのね)はしません。←まだ撮ってないとも言う
でも、MUKASHI MUKASHIさんの
ブログみたらこんなのだって分かるかもね 壁|ω-o)゚+.
結局、本館でお茶までご馳走になり
店じまいのある中、1時間以上お話させてもらいました♪
犬隊長ことMさん&お母様、ご馳走様でした、ありがとうございました。
今度は明るいうちにお邪魔します♪
次はcocokuraでお会いしましょうね~^^
さて話は変わって。
都城に行ったときの食事は、大体
「やぶしげ」・・・極太のなんとも形容し難い食感の美味しいうどんを出すお店。
とんでもなく激安。ほとんどファストフード並み。
それか、
「ビストロ こうべ亭」・・・都城牛を使った料理をリーズナブルに提供してくれる洋食屋さん。
の、どちらかで。
(圧倒的に前者が多いですが)
でも今回は、前日から決めていたこともあり、
都城と曽於市の境にある
「愛の里」に行って来ました♪5ヶ月ぶりくらいです!!

囲炉裏がある古民家で、地鶏の炭火焼が楽しめるお店です^^
シンプルなメニューばかりだけど、
だからこそ素材が良くないと!!
お値段もとてもリーズナブルで、アルコール頼まなければ、
ひとり千円ちょっとでお腹一杯になっちゃいます♪
夏場は炭火の熱で店内が暑くて、あまり行かないんですが。
これからの時期はそれが心地よいんで、4~5年前は冬場通い詰めてました。
・・・ご飯のためだけに1時間ちょっと掛ける(鹿屋からはね)、その価値はありますよ~♪
Posted by [moze] at 08:00│Comments(0)
│宮崎県のイベント