2012年02月06日

雨の神ピク~(T^T)

朝方の祈りも虚しく、
午前中のうちにポツポツと雨に見舞われた神柱公園・・・。

それでも、10時前には
沢山のお客様が、openを今か今かとお待ちでした~!!

雨の神ピク~(T^T)
↑こんな感じで、イベント会場をぐるっとお客様が取り巻いていらっしゃいました。

本部からのカウントダウンを合図に、
皆さんお目当てのブースへまっしぐら!
ほどなく、モゼのブースもお客様でごった返しました♪

雨の神ピク~(T^T)
open前のブース。

雨の神ピク~(T^T)
超人気。hazukiコーナー♪

雨の神ピク~(T^T)
実力派揃いの布作家さんコーナー♪
新しい作家さんの長財布が目を惹きます!

雨の神ピク~(T^T)
M's Factoryの革コモノコーナー♪
まだまだ勉強の日々ですが、
皆様に可愛がっていただいております♪

神ピクは、1ブース5.6メートル幅と、
かなり広めの割り当てだったので、
今回も3分の1スペースは
なちゅるがワークショップに使用。
こちらも、キュートなお嬢様方が
なかなか途切れなかったので、
接客は殆ど、お手伝いスタッフ1号・まぁ様(hazuki嬢命名)
スタッフ2号・姪っ子はぁちゃん、スタッフ4号・はぁちゃん母に
まかせっきりでした。
寒い中というだけでなく、冷たい雨に打たれながら
早朝から頑張ってくれたみんなに感謝(^人^)
それに、実行委員会の皆様、誘導スタッフさん方、
終了時間まで頑張った出店者の皆様。
本当にお疲れ様でした!!

お天気は残念でしたが、
いいイベントでしたね^^
来年も参加出来たらいいなぁと思っています。

最後に。
モゼブースに足を運んでくださった沢山のお客様に
感謝をこめて♪

ありがとうございました!



  • LINEで送る

同じカテゴリー(宮崎県のイベント)の記事画像
cocokura marche2017ありがとうございました
cocokuramarche特典
もうちょっと先ですが。
残念ながら。。
日向日和始まりました!
明日は神柱ピクニック♪
同じカテゴリー(宮崎県のイベント)の記事
 cocokura marche2017ありがとうございました (2017-11-13 09:44)
 cocokuramarche特典 (2017-11-08 21:49)
 もうちょっと先ですが。 (2016-09-14 08:30)
 残念ながら。。 (2016-04-24 08:37)
 日向日和始まりました! (2016-03-19 10:10)
 明日は神柱ピクニック♪ (2016-02-13 22:11)

この記事へのコメント
本当にお疲れ様でした。(*^_^*)気が張っていたので、風邪も吹き飛ばしまた、次に向かって鞭打っています。(笑)また、お会いしましょうねー。(*^^)v
Posted by joy-2 at 2012年02月07日 11:24
雨の中 おつかれさまでした~
お手伝い行けなくてごめんね~
大盛況だったようでよかったね!

次のかごしま日和に向けて
がんばろーねーヾ(・∀・*)
Posted by hazukihazuki at 2012年02月07日 19:31
>joy-2さんへ

寝込まれていなくてよかったです^^
パパ様共々、鞭打つのはほどほどに頑張ってください(笑
次回お会いするの、楽しみにしています♪

>hazuki嬢へ

お天気の割には、なかなかのお客様で
みんなに制作頑張ってもらった甲斐がありました♪
晴れたらもっと良かったんだけどね~。
こればかりは仕方ないっす。

かごしま日和、お手伝いよろしくね(#^.^#)
Posted by ゆにっと[moze]ゆにっと[moze] at 2012年02月07日 22:42
ご無沙汰しております!
来夢の娘っ子のTommyです♪

ドルフィンで、ご一緒できますね☆
楽しみにしております(^^)

最近、ハンドメイドの波が低迷気味なので奮起して頑張ります!
Posted by Tommy at 2012年02月21日 20:53
>Tommyさま♪

お元気ですか~^^
なちゅるもTommy嬢にお会いできるのを
楽しみにしています!!

あらら、ハンドメイド熱下降ですか?
でもきっとTommyさんのことだから
いろんな作家さんに刺激を受けて
すぐさま復活!!じゃないですか?(笑
大丈夫ですよ♪
Posted by ゆにっと[moze]ゆにっと[moze] at 2012年02月23日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の神ピク~(T^T)
    コメント(5)